fugetsukai_flag慶應風月会
慶應義塾教職員定年退職者の会
1970年(昭和45年)10月結成


本会は、会員相互の親睦と連絡を図り、  
併せて生活の向上に努めるとともに、   
慶應義塾の発展に寄与することを目的とする
  
平成26年5月1日
HOME 会長挨拶・会名の由来
風月会 年表・歴代役員リスト
役員規則財務 総会 入会のご案内 TOPICS 
 今月の更新情報(毎月10日ごろ更新予定ですが今月は早めに更新です!)

 ・HOME画面、入会のご案内(会員数)を更新しました。

  東京六大学野球は、1903年に綱町グランドで行われた早慶戦を起点に、1925年に   六大学のリーグ戦が始まりました。   今年は100周年を迎えて様々な行事が行われていて、開幕日には、伊藤公平塾長が   始球式を行い、素晴らしい投球を披露したそうです。   風月会の総会は概ね早慶戦の日に開催されることが多く、今回も5月31日には早慶戦   が神宮球場で行われます。   13時試合開始ですので、興味のある方は球場に足を運ばれては如何でしょうか。   ですが余り熱中しすぎて風月会総会に遅れないようご注意ください!   

   東京六大学野球春季リーグ戦 開会式へのリンク   早慶戦の由来(理工学部同窓会HPから)へのリンク

 
 
img_p026
 
TOPICSサロン投稿歓迎
 
   img_p026
 
2025年度の総会開催予定
  お手元に届いていると思いますが、今年の春季総会は、5月31日(土)15時から信濃町  キャンパスの北里講堂で開催されます。申込〆切は5月11日ですのでお忘れなく!   案内に書いてあるとおり北里講堂へは病院内を通らず、JR信濃町駅前の信号を渡り、  交番横の線路沿いの道を進んで、信号を右折した先の左側に建物が有ります。   URLで入力して総会に出席される方は未使用の同封ハガキを総会時にご返却ください。   久し振りの信濃町での開催です。多くの方が参加されるのを期待しています!
    img_p026
     
    アクセス数
037956

Yesterday: 2 Today: 2

   リンク 慶應義塾 慶應オンライン  
                                                                               Copyright(C)慶應風月会. Allrights reserved.